生まれたときから日本人でした。
日本で育ち……
日本語を話し……
日本語で思考し……
日本語は友達怖くない。
そんな風に思っていた日本語だったのに、得意が苦手になっちゃった……。
透明飛行船 / BUMP OF CHICKEN (ファミコン風) - YouTube
ふと感じた疑問「『ご相談』はこちらの動作なのに『ご』を付けてて良いのか?」について考えだしたら止まらなくなった。
自分は本当に日本人なのか?
両親はあんなに日本人顔なのに?
そして、自分も間違いなく日本人顔なのに?
しかし、先日入ったカフェで何故か「お前はアメリカンジャパニーズ(日米のハーフ)顔だな!」と力説された。
まぁ、そんなことはどうでもよくて、最終的に出た結論は簡単なことだった。
「お」や「ご(御)」がついた敬語が尊敬語とは限りません。
謙譲語や美化語、まれに丁寧語にもなります。
自分の相談なのに「ご相談」って正しいですか? - 「ご相談が... - Yahoo!知恵袋
日本人に生まれて良かった良かった。日本語最高です!