趣味と仕事の境界線・・・・・・

困ったこと・調べたこと・勉強したこと・興味の湧いたこと。今蒔く種が未来となるように。

Linux を無料で学べる教材が充実してて困った話

f:id:toyoyo:20190718202457p:plain

スクールの講座設計・カリキュラム設計に日々追われている筆者です。

ヒアリングをすると聞こえてくるのが「コマンド操作」や「Webサーバ」などなど、サーバサイドと言うよりも「UNIX・Linux」系の知識へのニーズ。

しかし、ぶっちゃけて言おう。ほとんど無料で学べる。

講座やコースとして設計するなら資格取得のコースとして独立させるか、他の各種のコースの中で開発リテラシーやPCリテラシーの一環として組み込んでいくかの選択になるかなぁ?と考慮中。

無料の教材各種

今回、このエントリを書こうと思ったキッカケ。講座が少しずつ充実しつつあるPaiza から。有料の講座もたまに無料開放してるので要チェック。

paiza.hatenablog.com

そして、知っている人は知っているLinux 標準教科書。

https://linuc.org/textbooks/linux

自分自身の勉強でもお世話になったし、講座のテキストとしてもお世話になりました。

Linux 系のOS については、なんとなく触ってきた中で覚えたという人には特にオススメです。

体系的に自分の知識の穴埋めをしていける良書。(これは資格対策用のテキストにも言えますが)

有料の教材やテキスト

資格試験にはバージョンがあるため、最新版か否かを確認する必要があることにご注意を!

2019年7月現在は下記が最新バージョンの対応版です(が、ガッツリ資格取得するのでなければ、古書店に溢れている旧版で勉強するのも一案です)